Vistaでもないのに、わざわざバギーなIE7にインストールしたのだが、期待してたEV証明書でのグリーンバー表示ができてない・・。 まぁ、何かわけがあろうかと思って探してたら、発見。 オプションだった。

すると、 EV証明書のサイトはグリーンバー表示に。
早速、認証事業者のサイトにアクセスして、確かめる。

緑になった! あまりよく見えないから、バーだけ切り出しっと。

URL表示の横の鍵マークのところに、認証の情報が表示されるようになった。鍵をクリックすると、

詳細情報がでてくる。認識の主体となる"Cybertrust Global Root"の表示は、どうやらルート証明書のフレンドリ名を表示しているようだ。認識の客体、"Cybertrust Holdings Inc Herdon、Vrignia US" は、
アクセスしたWebサイトの証明書のサブジェクトのO,L,S,Cを使っている様子。
簡単にいうと、Oは組織名、Lは都市名、Sは州名、Cは国名。

まー、このEV証明書についてもいろいろと意見があるのだけど、今日は設定の紹介。
fin.