水曜日, 3月 28, 2007

裏切られた!Men


少し前のこと。

考えごとをしていたので、自宅で昼食をとろうと予め買っておいたカップラーメンを取り出す。
「和風だし醤油ラーメン」と名がついている、そのにくいやつ。
蓋を開け、いつもの手馴れた仕草で、粉末スープ、かつお節を取り出す。

このカップメンの売りは、薫り玉子が入っているところだ。 
どんなものかと期待しつつ、具の薫製玉子・チャーシューにそっと手を伸ばす。指先でつまみ出し、視認ができるところと同時に、一縷の不安感がよぎる。僕の暗黙知が何かの不運を予知した。


ショック!!!

そう、この薫製玉子とチャーシューは、別に熱湯で温めるタイプだったのだ。 

 鍋が無い。それが現状。それが現実。 やかんしかない。だからカップラーメン。 そのカップラーメンに裏切られたそんな気持ちだ。 

しかし、そう落ち込んではいられない。このカップメンの目玉ともいえる具材を満喫しなければ、なんだか悔しい。
 手元にありお湯がわかせる器材のはやかん1つのみ。すぐに、選択肢を考察する。

 オプション1: 先にカップにお湯を注ぎ、その後にやかんの蓋をはずして具材を温める。
 オプション2: 先に具材を温め、その後に、再度お湯を沸かして、湯をカップに注ぐ。

やかんソリューションを含めその他のオプションの考案は、時間と得られる結果とのバランスから取りやめた。

  
 オプション1のPros&Cons
 Pros: 
  • 先にカップにお湯を注ぐため、予め多く湯を沸かしておけば湯の入れ替えが不要。
 Cons:
  • 本体の待ち時間が4分、具材が3分~4分となっており、効率的に作業を行わないと適した時間で食することができない。 厳格な時間管理と作業の手際よさが求められる。
  • 熱湯が入っているやかんの蓋をはずし、具材を投入する際にヤケドを負うリスクがある。

 オプション2のPros&Cons
 
 Pros:
  • 一度具材を取り出し、再度湯を沸かすので、比較的安全に作業ができる。
 Cons:
  • 麺に湯を注ぐまでのタイムラグの間、温めた具材の温度が低下する。
  • 具材を温めた後に水を捨てるため、水が無駄になる。

これらのオプションをじっくりと比較検討・・・するまでもなくオプション1を選択。
その後の作業はつつがなく実施し、無事食すことができた。 

これで手鍋でも買おうかと少し思う今日この頃。

fin.

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

検証比較結果って感じで良い感じだ。
一つのカップ麺でここまで楽しめるのも幸せだなぁ〜って思う。
見習いたい所だよ(笑)

Rocky.C さんのコメント...

どんな些細なことでも注意して観察することでいろいろな楽しみが発見できますよ。 たかがカップ麺といわずに、いろんな視点で楽しんで見てください。異なる発見が、思わぬ発想につながるかもしれません。 セレンディピティですね。